あなたのWORK SITE CHANNEL太陽ワーキング
〒239-0381
神奈川県横須賀市久里浜5-14-14平日・土曜 AM9:00~PM8:00
日曜・祝日 AM10:00~PM8:00046-835-1990
taiyoworking@gmail.com


2025.04.01安全靴空調服/HOOHRAKANアシックスかわら版バートル
かわら版 Vol.92 2025.04.01
三寒四温とはいえ、相変わらず温度差が激しい3月でしたね
寒い日もありますが、確実に夏は近づいています。というか急にやってきます
25℃を超えたら空調服の出番ですよ!
まだまだ出揃ってはいませんが、年度末に予算が使えるなら今のうちに買ってしまうのもアリですよね
新入社員に安全靴を支給される方も増えていますよ
新しいファンとバッテリーが入荷し始めました
バートルのブラック、HOOHの28V、RAKANの20Vと12Vが入っています
毎年電圧合戦になって、どんどん上がっていってますが、実際の涼しさは電圧だけでは決まりません
ファンの形状や風の出方など、様々な要因が関係してきます
ただ、基準として分かり易いので、電圧が一人歩きしてる感じですね
バートルの24VもHOOHの28Vも、強さ自体はあまり変わらないと思います
バッテリー2つ買っても構わないか、1つで済ませたいかがポイントですね
実際には12Vくらいで使う事が多いので、今年は電圧も価格帯も色々なバリエーションが出ますよ
いつもより幅広いニーズに合わせた、うちならではのラインナップになると思います
三浦半島で空調服なら、久里浜の太陽ワーキングにお任せを!
アシックスは限定色が1足出ます
4月と5月はミズノは新商品が出ません
アシックスからは4月に1足
BOAメッシュの超定番人気商品CP209から限定色クリームが発売されます
現物を見て試し履き出来るのが貴重な、取扱店舗限定色です
アシックスはどんなに人気のシリーズでも廃番にしちゃいますから、ビビッときたら限定でも定番でも買うが吉ですよ
209もそのうち廃番ですからね
いつもの話ですが、アシックスもミズノも限定色・限定品は追加発注出来ません
店内在庫のみです、完売の際はご容赦下さい
新商品が入れば各SNSでも順次UPしますので、
是非フォローして最新商品を買い逃さないようにして下さいね。
太陽ワーキングは京急久里浜駅前から徒歩2分!
交通の便が良いのも特徴です
電車でもお気軽に覗きに来て下さいね
正月とGW以外は休まず、日でも祝でもやってます
平日と土曜は9時開店、日祝は10時開店
夜は毎日8時までやってます
皆様のお役に立てて頂けますように、ご来店をお待ちしております😃
2022.07.01フルハーネス空調服/EVENRIVERG.GROUNDRAKANS-AIRかわら版バートル鳳凰
かわら版 Vol.59 2022.07.01
梅雨がどっか行っちゃいまして一気に暑くなった6月でしたが、7月に入ってちょっと梅雨の戻りがありそうですね。
とは言え、今年はやはり猛暑になりそうです。
先週から急に空調服の問い合わせも増えました。
横須賀・三浦で空調服なら太陽ワーキングにお任せ下さい😃
空調服もいろんな種類がありますが、
今回はフルハーネス対応の空調服をまとめてご紹介しますね。
まずは半袖。
長袖ほど袖が邪魔にならず、尚且つ腕も風が当たって涼しいのが特徴です。
半袖にアームカバーが好きという方もおられますね。
5年前くらいは長袖オンリーだったのが、
ベストが出て一気にベスト派が増えて、
ここ2年くらいで半袖派が伸びて来ています。
ベストじゃ腕が暑いという方が半袖に流れている印象です。
長袖は腕にも風が通るので、炎天下での作業で愛用者が多いです。
ただし手首に手甲を巻いちゃうと風が抜けなくて効果が落ちてしまうのでご注意を。
普通の作業服同様、火花が飛ぶような現場でも綿が好まれます。
空調服業界全体では綿の方が少数派ですが、太陽ワーキングでは綿のリクエストが多いので色んなメーカーから綿を探し出して、様々な要望にお応え出来る様なラインナップにしています。
ベストは袖がないので腕がかさばらず、首周りから出る風が多いので首筋や頭を冷やして熱中症予防に効果的です。
その分、腕が暑いと感じる方もおられます。
空調服は長袖・半袖・ベスト、と3種類ありますが、太陽ワーキングではベストが一番売れますね。
やはり根強いです。
今までのはフルハーネスを着用して、その上から空調服を着るタイプでしたが、
1人で脱ぎ着するのが大変だったり、
中に着てるハーネスが新規格かどうか確認しずらかったり、
遠目に見てハーネスを付けてるかどうか分かりにくかったりするのが問題だって事で、
「空調服の中にハーネスを着るな!」という現場もあるそうです。
と言われても、空調服の上にハーネスを着けると重みで風が通らなくて効果が発揮出来ません。
そんな時に役立つのが…
こちらのスペーサーパッド対応の空調服です。
別売のスペーサーパッドを中に付ける事で、ハーネスの重みに負けずに風が通るんですね。
ただし、専用の服じゃないと付けられないのが難点です。
今持ってる空調服で、ハーネスを上から着たい!という方には
こちらのインナースペーサーがオススメ😊
これを着て、空調服を着て、ハーネスを着けます。
これならお持ちの空調服がそのまま使えますよ。
さて色々とご紹介しましたが、如何でしたか?
今回はハーネス対応に絞りましたが、もちろんハーネス非対応の空調服も沢山取り扱ってます。
メーカーによっては完売の品もちらほら出ていますし、中国ロックダウンの影響で遅れている品もあります。
在庫があるのか、完売なのか、遅れてて未だ無いのか、今年は特に状況が混沌としてるので、いずれにせよ欲しい方は早めに動いた方が良いですよ。
横須賀・三浦で空調服のご相談・ご検討なら久里浜の太陽ワーキングへお越し下さい。
京急久里浜駅前から徒歩2分の好立地ですので、電車でもお気軽に覗きに来て下さいね。
皆様のお役に立てて頂けますように、ご来店をお待ちしております😃
2022.06.02空調服/EVENRIVERG.GROUNDRAKANS-AIRかわら版バートル合羽長靴鳳凰
かわら版 Vol.58 2022.06.01
新型コロナはGW明けにどれだけ増えるかと心配してましたが、意外と減少傾向でホッとしています。
このまま去年の秋みたいに収まってくれる事を祈ります。
今回は梅雨に備えて雨具と、新たに届いた空調服のファンとバッテリーのご紹介です😃
雨具いろいろ
合羽もストレッチが効いた細身タイプが増えてきました。
長靴は軽い物が好評ですね。
安全靴が軽くなってるので、長靴が重いと疲れると言われます。
防水の靴下やヘルメットインナーなど変わり種もありますよ😊
是非梅雨対策にお役立て下さい。
空調服各社取扱い
店内では鳳皇・バートル・寅壱・RAKAN・EVENRIVER・S-AIR・G.G.・サンエスを分かり易くディスプレイ!
色々お試し下さい😃
RAKAN
電圧は15Vのままですが、フル充電で5時間連続稼働へ効率UP!
風量も15%UP👍
風が拡散するので体全体に行き渡り、気化熱の冷却効果を高める事が出来ます。
鳳皇
去年の13Vから、今年は15Vにパワーアップ!
フル充電なら3時間連続運転出来ます。
要望の多かった、ファンの薄型化も実現しました👍
羽を外して洗える機能はそのままに、薄くなりました😃
鳳皇の1番の特徴は何と言っても羽が外せる事ですね👌
扇風機みたいにネジを外してバラバラにして簡単に掃除が出来ます。
自宅の扇風機でさえ汚れますよね?それを工事現場で使うとどうなるか?
洗濯したきれいな空調服に汚れたファンを付けるのは抵抗ありませんか?
ケースの隙間から綿棒で掃除出来る範囲なんてたかが知れています。
羽を外して、キレイに掃除が出来てスッキリするのは鳳凰だけですよ!😃
G.G.
年々電圧が上がってゆくバッテリーですが、遂に18Vが登場!
こんなにパワフルなのにファンがめっちゃ軽いんです😲
厚みも薄いですし、かなり高性能ですよ。
ケーブルが最初から2本付いてくる、ってのも地味に有難いですよね😃