あなたのWORK SITE CHANNEL太陽ワーキング
〒239-0381
神奈川県横須賀市久里浜5-14-14平日・土曜 AM9:00~PM8:00
日曜・祝日 AM10:00~PM8:00046-835-1990
taiyoworking@gmail.com


2021.12.04作業服安全靴/アシックスかわら版
かわら版 Vol.52 2021.12.01
やぁっと冬らしい天気になって来ましたね。
今年も残す所あとひと月、信じたくないですが事実ですよね…
今回のかわら版はアシックスの在庫状況と、新しく取り扱いを始めたGUTS-MANという丈夫な靴下と難燃作業服の話です。
アシックスがだいぶ無くなってきました。
以前から、新型コロナの影響で今後色々と値上がりや欠品が出てきますよ、とお伝えしてきましたが、アシックスの欠品が顕著になって来ました。
アシックスのベトナム工場がロックダウンの影響で止まってしまい、業者に在庫がなくなっています。
通常仕入れている業者以外にも数社あたって、出来るだけ在庫を確保出来るように努めて参りましたが、流石に無くなってきました。
人気のBoaシリーズ(特にハイカット)、定番のハイカットマジック人工皮革の302やハイカットマジックメッシュの203など、いくつも欠品している商品があります。
工場はやっと部分的に稼働を始めていますが、まだまだフル稼働までは程遠く。
業者曰く、来年になってもしばらくは欠品が続きそうで、冬の間は無理っぽいですね…春にならないと安定しなさそうです。
ミズノは今の所順調に入って来ているので、この機会にミズノは如何ですか?
GUTS-MANという、自衛隊御用達の丈夫な靴下です
自衛隊の隊員さんをモニターに開発されたという、丈夫な厚手靴下です。
100キロ行軍訓練にも耐えるという特殊仕様の最強5本指FR-01と、一般の方にも人気な40キロ行軍仕様の5本指FS-01と先丸NS-01の3種類です。
メーカー曰くFR-01は非常に分厚いのでいつも履いてる靴より0.5cmくらい大きめの靴が良いそうです。
元々キツめの靴だと履けないかもしれません。
私はNS-01を買って履いてみましたが、それだといつもの靴でも問題なく履けました。
カラーはブラックとグリーンの2色で、サイズは23~25cmのS、25~27cmのM、27~29cmのLです😃
最近ネットニュースになって話題だそうですが、作っているのは創業90年になる奈良の老舗で、今時珍しい100%日本製のこだわりメーカーさんなんですよ。
安さがウリの商品ではないので、せっかくなら大事に使って長持ちさせて欲しいという事で、こういう注意書きもあります。
GUTS-MANを買った方はもちろん、普通の靴下にも当てはまる事なので参考になさって下さい。
難燃の作業服なら太陽ワーキングにお任せ!
溶接関係の会社や現場で、難燃性の作業服を指定される事が増えて来たようです。
うちに来るお客さんからもチラホラと聞こえて来ます。
昨今の安全性を重視する流れで、作業服も難燃性のニーズが高まりそうです。
綿は化繊に比べて溶けにくいけど、いざ火がつけば燃え広がります
その点、難燃性だと炭化して燃え広がりを抑えてくれますよ。
先日twitterでも紹介した鳳凰の新商品は難燃性だけじゃなく、スマホも入る胸ポケットや火花が入りにくい袖、蓋付きの各ポケットなど、今のニーズに合ったポイントも魅力です。
普通の綿100%より値は張りますが、流行りの寅壱デニムと比べたらあまり変わらない価格に抑えてますので、会社や元請けから難燃性を指示されている方は是非太陽ワーキングにご相談下さい!😃
2021.10.03/EVENRIVERI’Z FRONTIERアイトスかわら版コーコスジーベックソーワバートル寅壱
かわら版 Vol.50 2021.10.01
コロナの第5波はだいぶ落ち着いてきているようですが、またリバウンドを繰り返すんじゃないかと心配になります。
ベトナムのロックダウンや原材料の値上がりなどで、今後商品の値上げや欠品がどんどん増えると思われますので、本当に必要な物は早めの確保をオススメします。
各メーカーの秋冬カタログが届いてます。
各作業服メーカーの秋冬カタログが揃いました。
希望者には無料で差し上げますので、欲しい方はお声がけ下さい。
ただし、新型コロナの影響で秋冬物の入荷予定が遅れがちです。
人気ブランドでは既に予約の枠がいっぱいだったり、納期が年末の物も出ています。
なかなか寒くならないので、今年の衣替えは遅くなりそうですが、
その分一気に注文が集中しそうなので、衣替えで買い替え予定の方は早めにお問い合わせ下さい!
もし何か作業服の事でお悩みなら、是非「 あなたの WORK SITE CHANNEL 太陽ワーキング」にご相談下さい。
定番人気の寅壱に、デニムブームの元祖 I’zFRONTIER、ユニフォーム定番のソーワ、人気過ぎるバートル、等々多種多様なラインナップで、皆様のお役に立てるよう実意丁寧に取り組みます!
チェーン店やホームセンターでは見つからないブランドも、20社近くのメーカーを取り扱う太陽ワーキングなら見つかるかも知れませんよ。
タオルのご注文はお早めにどうぞ
年始のおタオルなどでタオル業者はこれからが繁忙期に入ります。
混み合って納品に時間が掛かるようになりますので、御入用の方は早めのご注文をオススメします。
いつも作ってるタオルでも12月に入ってしまうとかなりヤバイので、11月のうちにご注文を。
新規やデザイン変更だと余計に時間が掛かるので、そういう場合は10月にスタートしましょう!
今まで太陽ワーキングでタオルを作ってなかった方も、この機会に是非如何ですか?
2021.09.03安全靴/アシックスかわら版
かわら版 Vol.49 2021.09.01
今月のかわら版は、新型コロナの影響による欠品について、です。
外国でロックダウンが行われてるというニュースが流れてたりしますが、他人事じゃないんですよ~
アシックス(特にBoa)が品薄になります
新型コロナの第5波が、これまでにない勢いで拡大しています。
お陰様で今のところ当店は無事に営業出来ておりますが、仕入れに影響が出始めています。
作業用品関係を製造しているのは東南アジア地域が多く、そういった国々も新型コロナの感染が再拡大しています。
具体的にはアシックスの製造国であるベトナム工場が幾つもロックダウンしてしまいました。
その為9月発売予定だったBoa307の新色や、10月発売予定だった限定色3種類が発売未定になりました。
既存のBoaシリーズも欠品が出ていますが納期未定になっています。
ひと月遅れとかでは収まらず数か月遅れる可能性があります。
アシックスの新商品は人気が出れば数か月待ちはいつもの事ですが、それが既存の品番でも多発する感じですね。
今のところはミズノは大丈夫ですし、アシックスも全ての品番が無くなる訳ではありません。
ただ、選択肢が限られてくる事はご了承ください。
あとはTITANのフルハーネスPANGAEAシリーズもベトナム工場が稼働停止しており、供給が難しくなりそうです。
今後色んなジャンルでも同様に欠品が長引いてご迷惑をお掛けする事もあるかと思われます。
今年の夏はミャンマーのクーデターの影響で、バートルの空調服の一部に大きな遅れが発生しました。
中国ではバッテリーと半導体の不足などで、サンエス やバートルのバッテリーが2〜3ヶ月遅れました。
去年は使い捨てマスクの欠品に端を発して一時防塵マスクが品切れになりました。
今後どこの国で生産に支障が出るのか?どの商品に影響が出てくるのか、未来は読めません。
服や靴や工具などに限らず、仕事上必須の物は何でも早め早めの確保をおススメします。
他国のロックダウンなどが自分に直接関係なくても影響を被ることは十分あり得ます。
一刻も早く日本はもちろん世界中で新型コロナが収まることを祈ります。