あなたのWORK SITE CHANNEL太陽ワーキング
〒239-0381
神奈川県横須賀市久里浜5-14-14平日・土曜 AM9:00~PM8:00
日曜・祝日 AM10:00~PM8:00046-835-1990
taiyoworking@gmail.com


2022.03.02フルハーネス安全靴/アシックスかわら版
かわら版 Vol.55 2022.03.01
2月は結局終盤まで寒かったですね~❄️
さてさて、ようやく暖かくなりそうですが、急に気温が上がってますから皆様体調崩しませんように。
新型コロナもまだまだ多いですから、変わらず注意しながら頑張っていきましょう
今更ですが、インスタグラムも始めます
太陽ワーキングではtwitterとfacebookをかれこれ6年くらいほぼ毎日続けております。
この度インスタグラムも始めました。
新商品やお買得情報など、毎日何かしらUPしてます。
3つとも内容はほぼ同じなので、ご愛用のSNSがあれば覗いてみて下さい。
これから4月5月と春夏の新商品が届き次第紹介するので、フォローもよろしくお願いしますね。
欠品に値上げに
3月になりましたが、アシックスやフルハーネス・ランヤード・安全帯や皮手など、まだまだ欠品が解消されずご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
アシックスは2〜4月の新商品を延期して既存品の生産に注力するので、3月頃には元通りになると思われていましたが、未だベトナム工場はフル稼働出来ず注文残が溜まっていってるそうです。
業者からはもう夏頃まで無理じゃないか?といった悲観的な意見も聞かれます。
太陽ワーキングでは複数のルートからアシックスをかき集めて並べておりますが、何処に聞いても在庫が無い商品もあります。
ご希望の商品が無い場合はご容赦下さい。
ニュースでは食料品の値上げ等が話題になりますがワーク業界でも、3月4月も様々な物が値上がりします。
これから秋冬に掛けて、皮手や工具や作業服や安全靴など、恐らくほとんどの物が値上がりします。
生産国での人件費や材料費の値上げに加え、運搬する為の船便代がめちゃくちゃ高騰しているそうです。
今どき国産など珍しく、作業用品関係はほとんどが輸入=船便ですから、そりゃもれなく上がる訳だわな、とは思いますが…
まぁ国産だとしても、原材料の高騰や時給を引き上げろという要請に対応する為に、結果的に商品の値段が上がるというのも避けられないでしょう。
値上げだけでも悩ましいですが、安全帯のように価格以前に品物が入ってこなくてどうしようもないってパターンが増えるかも知れません。
これを教訓に、必要なものは早め早めの確保をオススメします。
新型コロナに加えて戦争まで始まっちゃいましたし、どうなるか読めませんね。
考えると悩ましいですが、自分にどうにか出来る事ではありませんのでしっかりお祈りさせて頂いて、こんな時こそ動揺せず自分が日々している事を粛々とこなしていきましょう。
日本だけじゃなく、世界の人々皆が平和で健康に過ごせますように、生活が立ち行きますようにお祈り申し上げます。
2022.02.01安全靴空調服/かわら版
かわら版 Vol.54 2022.02.01
新型コロナがやっぱり増えて来ましたね。それもとんでもない速度で。
横須賀もあっという間に過去最高を超えて、更にその倍になってしまいました。
幸いスタッフや関係者に感染者は出てませんが、これだけ増えるといつかかってもおかしくありません。
臨時休業の際はご容赦願います。
今年の空調服は18V!?
各メーカー春夏新商品の展示会シーズンになりました。
ですが残念ながらこんな状況では今年も展示会は行けません。中止の所も多いです。
でも新商品は出ます。
夏と言えば空調服!気になるバートルは13Vから一気に17Vに増えますが、過去品との互換性が一切無くなります。
まぁこれだけガンガンV数上げてればどこかで互換性がなくなるのは仕方が無いのですが…
電圧合戦はどこまで行くんでしょうね?
個人的には最大電圧で1日保つ訳でもないのに、そんなに要る?と思いますけど
というか、そんな強風を当てたら腰を壊しそうで、腰痛持ちとしては心配になっちゃいます。
他所のメーカーさんも、より高V、薄型ファン、など改良を続けています。
5分間限定で18Vってメーカーもあります。
これから各社カタログも届き始めるので、最新情報が気になる人は店長に聞いて下さいね。
アシックス少し入荷しました
コロナによるベトナムロックダウンの影響で完全にストップしていたアシックスの入荷が徐々に動き出しました。
特に無かった304Boaハイカットの白と黒が入荷しましたよ。
しかしまだ注文残が入って来ただけで、業者に在庫は有りません。
やはり安定供給出来るのは3月くらいになりそうですね。
欲しかった人はお早めに!
無いと言えばフルハーネスやランヤードや安全帯も相変わらず目処が立ちません。
去年聞いてた話より更に遅れるなんて情報もあり、こちらは安定供給にはもっと時間がかかりそうですね。
本当に世界は繋がっているんだなぁと実感します。国内だけでは全然回していけないんですよね…物も人も。
一刻も早く新型コロナが終息する事を祈ります。
2022.01.01作業服安全靴/かわら版寅壱
かわら版 Vol.53 2022.01.01
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は一昨年以上に猛威を振るった新型コロナですが、9月以降減少し飲食業も再開して年末に掛けては徐々に元通りの生活に戻りつつありました。
しかしここに来てオミクロン株の影響でしょうか、やはり徐々に感染者数が増えてきております。
年末年始の人流の増加もありますので、この後更に増加するのは間違い無いでしょう。
問題はどの程度増えてピークが収まるのか?
2月には各作業服メーカーの秋冬物の展示会が予定されています。
長らく行ってないので、やはり実物を見ておきたいのですが、どうなる事か…
オミクロン株の蔓延を防ぐ為にも、太陽ワーキングでは今年も引き続きマスクの着用をお客様にもお願いし、感染対策してまいります。
換気しておりますので、暖かくなかったり暑かったりするかも知れません、ご不便をお掛けしますが何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
ともあれ、皆様のお陰で無事に年を越せました。
日頃のご愛顧、本当に感謝しております。
もっともっと皆様のお役に立てる店にしていく所存ですので、本年もよろしくお願い申し上げます。
店長雑感
またしても、あっという間に1年が終わっちゃいました。
2020年10月に移転してから無事に1年も過ぎまして立地が良くなったお陰もあり、遠方から出張で来ている方はもちろん横須賀・三浦エリアの地元のお客様からも認知が広がったのは嬉しい事です。
中には太陽ワーキング自体ご存知無かった地元のお客様もおられて、アピール不足を痛感しております。
それでも、常連のお客様からのご紹介などもあり新たにご縁を頂いたお客様も増えました。
このご縁をもっと増やしたく!
お客様の知り合いで、まだ太陽ワーキングをご存知なくて
欲しい商品を他所で聞いたら取り寄せてくれなかったとか、対応が悪い・何度も間違えるとか、もっと色んなデザイン・形状が見たい、などお困りの方がおられましたら是非ご紹介下さいませ。
ご要望に応えられる様、太陽ワーキングに出来る限りの対応を取らせて頂きます。
1人でも多くの方のお役に立てる事を願っておりますので、この願いが叶いますよう精進して参ります。