あなたのWORK SITE CHANNEL太陽ワーキング
〒239-0381
神奈川県横須賀市久里浜5-14-14平日・土曜 AM9:00~PM8:00
日曜・祝日 AM10:00~PM8:00046-835-1990
taiyoworking@gmail.com


2019.09.01/かわら版
かわら版 Vol.25 2019.09.01
8月末の雨から暑さが一段落した感じですが、9月上旬までは30度前後の気温が続くようですね。
空調服もまだ必要でしょうから、服でもファンでもバッテリーでもケーブルでも、欲しい物があればまずは横須賀市久里浜の太陽ワーキングにご相談下さい。
店でもまだ売ってますし、店に在庫が無い種類・サイズ・色でも、メーカーで完売していなければ取り寄せることも出来ますので。
まだ暑いので秋冬をイメージするのは難しいでしょうが、作業服メーカーからはもう秋冬のカタログが届きだしています。
秋冬カタログが届き始めました。
バートル・寅壱・TS DESIGN・EVENRIVER・コーコス・ソーワ・アイトス・鳳凰・ジーベック・アリオカなど、各社の秋冬カタログが届いています。
早いですよね〜(^_^;)でもこのタイミングで既に生産予定数を超える予約注文が入って、発売前なのに「新作が完売」したりするんです、意味が分かりませんよね。
この辺の「欲しいのに完売で買えない」話は今後実感する人も増えてくると思うので、また別の機会に詳しく書きたいと思います。
まだの所もありますが、だいたい9月中にはカタログが届いて、新商品は早ければ10月位から発売されます。
ただし発売が遅れる商品や、人気の商品は年明けになったりする事もあるので、入荷時期は物によります。
カタログが欲しい方には差し上げますので、お気軽にお声掛け下さいね。
バートル人気が続いていますが、新商品は発売前に早々に完売するので、その際はご容赦下さい。
あとは寅壱もストレッチデニム系が人気ですが、これもなかなか生産が追いつかず供給が安定しないので、気になる人は本当にお早めに。
アシックスとミズノの新作ラッシュが続きます
先月アシックスローカットの紐タイプ201シリーズに新色チリフレークが登場し、ハイカットメッシュのマジックテープで人気の203シリーズからは限定色ブライトローズが登場しましたが、やはり203の限定色はほとんど完売しました。
そしてなんと今月は、今大人気で品切れが続くBoaハイカットに限定色ネオンライムが登場!これはヤバイですよ、多分あっという間に売れちゃうと思います!
限定色は売切れ御免!なので気になった方は要チェックですよ。
入荷したらtwitterで紹介しますのでフォローしておいて下さいね。
そしてミズノは今月、レディースのローカットを新発売します。
サイズは22.5cmから25cmまで、カラーはこの2色。
ローカットでゴム紐+マジックテープの、脱ぎ履きしやすそうなタイプです。
アシックスやミズノは、軽くて疲れにくくて保ちが良いと評価を得てきましたので、女性にも是非体感して頂きたいですね。
2019.08.03空調服/アシックスかわら版ミズノ
かわら版 Vol.24 2019.08.03
長い梅雨がようやく明けたと思ったら、一気に猛暑になっちゃいました。
急に変わりすぎて体が追いつかないので、体調には気をつけなきゃですね。
今月は、アシックスとミズノの新作情報と、空調服の売れ筋ご紹介です。
秋にかけて、アシックスとミズノの新作ラッシュが続きます。
先月アシックスのハイカットマジック限定色ゴールドと、通常より巾が狭い2Eタイプのローカット紐タイプが発売されましたが、8月も!9月も!11月も!?新作ラッシュが続きます!
まず今月はローカットの紐タイプで人気の201シリーズに新色チリフレークが登場!
ハイカットメッシュのマジックテープで人気の203シリーズからは限定色ブライトローズが登場!!
限定色は売切れ御免!なので気になった方は要チェックですよ。
ミズノも、今月下旬にはローカットで紐がゴムになった、脱ぎ履きしやすいタイプを発売します。
ミズノは更に9月にはレディースのローカット、10月にはミッドカットの限定品、11月にはハイカットのメッシュ、と続々新商品が登場します!
なんと12月以外は、来年4月まで何かしら毎月新商品が出ますよ!乞うご期待!!
半袖空調服のお問い合わせが増えています!
梅雨が明けて一気に暑くなり、空調服目当てのお客様が急激に増えています。
今までは愛用者が買い足しに来られる感じでしたが、初めて買う人が増えてきました。
去年まではほとんど長袖だったのですが、今年はベストも出て、最近は半袖を買いに来る方が多いですね。
今までは大き目サイズを買う方が多かったのですが、ベストや半袖だと作業服と同じサイズや逆に小さめを好む方も増えています。
太陽ワーキングでは色んなメーカーさんの空調服を扱っていますので、半袖空調服も太陽ワーキングにお任せあれ!!
一般的なブルゾンタイプから、ハーネス対応やフード付きもございます。
そうそう、太陽ワーキングでは服・バッテリーセット・ファンセット、とバラ売りで販売しています。
なので、まずは1着フルセットで買って使ってみて、後日洗い替えの為に服だけ買いに来る。って方が多いですね。
今年に入って更にメーカーが増えて、ベスト型も増えて、合羽も出て、とどんどん増殖しています。
形は長袖・半袖・ベスト型、
機能はハーネス対応・フード付き・ストレッチ・溶接用・合羽、
素材はポリエステル・綿・混紡、と本当に様々です。
とてもとても店には置ききれないので、何か要望があればお気軽にご相談下さいね。
メーカー在庫があればご希望の色・サイズを取り寄せます。
ただ、暑くなりメーカー在庫も急激に減っており、ベスト型で一番安かった服は既に完売しました。
購入をお考えの方は早めにお越し下さい!
2019.07.02/かわら版
かわら版 Vol.23 2019.07.01
今年もあっという間に半分過ぎましたね。
梅雨らしくない感じですが、かといって去年ほど暑くもないような。
作業服業界ではもう秋冬の展示会が始まっています。
合羽も空調服の時代です。
合羽専門メーカーが(株)空調服と組んで合羽の空調服を作りました。
ファンカバーに樹脂の板を入れて立体的にすることによって、雨が入らないように、尚且つ吸気が出来る様に工夫されています。
高性能合羽ブランドのナダレスだけあって、耐水圧も約28,000と群を抜く高性能です。
合羽は元々蒸れやすいので、真夏でなくともファンを回して換気することによって快適になります。
板やファンを外して普通の合羽として使えるのも嬉しいですね。
寅壱秋冬物展示会に行ってきました。
先月表参道で開催された寅壱の2019-20秋冬展示会に行ってきました。
大人気デニム作業服の新作が2種類と、春夏物で好評な3301シリーズの秋冬物も発表されていました。
綿の定番4441シリーズの乗馬ズボンに新色で、シルバー・緑迷彩・白黒迷彩が増えたのは驚きました。
ニッカ・超超が現場でダメと言われ、代わりに乗馬ズボンの需要が高まっているんですね。
配れるカタログはまだですが、展示会資料はお見せできますので、見たい方は川本か原までお問い合わせください。
今月は他メーカーの秋冬展示会もあります。
昨今人気のバートルは、展示会の予約注文で完売になったりします。
バートルの新作が欲しいって方は、川本か原までお問い合わせ下されば展示会資料をお見せします。
それを見て、欲しい物があれば問い合わせて、予約枠が空いてれば予約出来る。って感じですが、トラブったので生産出来ませんでした。という可能性もありますのでご了承下さい。